2006-03-06(Mon)
ボンジュールコマンタレブーパリドーン [Photo]

*ist DS+smcPENTAX-DA FISHEYE 10-17mmF3.5-4.5ED PgmAE ISO200 RAW-SilkyPix
先週撮ったものですが…
ヨーロッパ軒丸岡分店のパリ丼です。以前のエントリーに書いたとおり、パリ丼とはミンチカツの丼のこと。なんでパリなのかはよくわかりませんが、わたしはパ軒(ヨーロッパ軒のことを地元ではこう呼ぶ人もいます)でカツ丼よりこのパリ丼のほうをよく注文します。好きなんですよ〜。
んで、今回はウヲノメDA!で撮ってみました。なんだかこれも面白いですねー。食べ物がアップになってるにもかかわらず遠景で店の様子が見えてます…。

*ist DS+smcPENTAX-DA FISHEYE 10-17mmF3.5-4.5ED PgmAE ISO200 RAW-SilkyPix
最短撮影距離14センチは伊達じゃない!ってことでカツに寄り寄り〜!これでもまだテーブルの外が見えてますよ。
撮ったあとで気づいたのですが、なんか周囲が白っぽく写ってます。別に露出オーバーだからってんでもないのに…と思ってよく考えてみるとこれ、湯気で曇ったのではないでしょうか。

*ist DS+smcPENTAX-DA FISHEYE 10-17mmF3.5-4.5ED PgmAE ISO200 RAW-SilkyPix
ごちそうさまでした。
…って、こんなもん撮ってエントリーにアップしてんじゃありませんってば。
パリ丼単品:820円 パリ丼セット【写真=サラダと味噌汁が付きます】:1150円でございます。
Posted by Nia at 01:06
コメント
>GaoYanさん
了解。目的地の一つに入れましょう。
>Yoshiえ?!さん
前回のはコンパクトのFinePixで今回のは一眼の*ist DS。同じ600万画素クラスでもさすがに描写力の違いが出ましたね。それに前回のは夜の暗い店内で増感されてる(ISO800)のでなおさらです。
ウマさは甲乙つけがたいですヨ!
前回のカツ丼よりこのパリ丼の方が絶対にうまそう!
、、、写真表現力のちがい?
な〜んか、よだれが出てきちゃいますね〜。
メンチ(ミンチ)カツ、美味しいところのは本当に美味しいですよね。
ん〜、ぜひ横断ポタ関西編で訪問したいものです。
トラックバック
トラックバックURL
http://phoney.jp/nia/tb.php?ID=235