2009-08-01(Sat)
セミナー「K-7で1日1鉄!」 [Photo]

…に、行ってきました。

会場は「ビジュアルアーツ専門学校・大阪」。なんでもK-7のイベントが新型インフルエンザのせいでキャンセルされたこととちょうどこの日まで先のエントリーで紹介した中井精也カメラマンの個展が近くで行われているのを機会に急遽企画したものだとか。にもかかわらずほぼ定員に近い参加者で会場の教室は満杯でありました。
で、こういったイベントでしかもペンタックスとくれば比較的年齢の高い男性ばかりかと思いきや、結構女性の方々もいらっしゃる。やはりこれは中井氏の鉄道写真が「それだけ」にとどまらないところに惹かれるファンが多いからなのでしょうね。かくいうわたしもそうですが。
前半1時間が中井氏の講演。プロジェクターで画像を見ながらK-7の機能を生かした写真撮影について楽しいおはなしでした。失敗談なんかも交えつつどういった視点で撮るか、どういった表現をするかの解説はとてーも教わることが多いものでしたねー。やはり「何をどう撮るか」という主題が大切だということ、そこなのですよ。精進せねば。
休憩後はペンタックスのインストラクターがK-7の使いこなしについて30分ほど。そしておしまいに抽選会という運びでした。「ゆる鉄」のオリジナルプリントを目玉にマグカップ(ペンタックス)やポストカード(ゆる鉄)などが当たる!ということでしたが…見事ハズレ。残念。

中井精也カメラマンオリジナル・k-m whiteスペシャル!!
いいなぁ、これ。
Posted by Nia at 23:30
トラックバック
トラックバックURL
http://phoney.jp/nia/tb.php?ID=522