2009-11-30(Mon)
ヤツが現れた! [Photo]

D90+18-105mmVR
JR桜井線・和歌山線に観光列車「旅万葉」がデビューすることになり、29日に出発式&試乗会が行われました。ということで鉄ちゃんらしく写真を撮ってきました。
桜井駅での式典の前、招待客らが見学している向かい側から。タイトルに貼ったリンク先にデザインが詳しく書かれていますが、なんだか「あきのゆふぐれ」的なトーンですねー。いまいちというかまったく「華」のないこの線区のイメージが少しは変わるかな?

D90+18-105mmVR
居並ぶ来賓諸氏の中になんか茶色い例のヤツが!

D90+70-300mmVR
来年の平城遷都1300年を控え各地のイベントに出没するせんとくんが当然というかここにも。隣の苅谷俊介さん(俳優としてテレビで見ないなと思ってたら近年は考古学分野でも活動してるんですねえ)の背が高いにしても、こんな小柄だったかな?
ひょっとしてx人目…

D90+18-105mmVR
記念写真にひっぱりだこ…でもなんか馴れ馴れしいぞ。

D90+18-105mmVR
!!

D90+70-300mmVR
反対側のホームから撮ってる見物人(半分ぐらい鉄ちゃん)にも愛想をふりまくせんとくん。さすがぬかりないなあ。

D90+18-105mmVR
いやまあ、ちゃんと(?)鉄ちゃんらしいバリ鉄な写真も撮ってるんですがね。
ちなみにわたしはせんとくん全肯定派です。キモイとかなんだとかいう人の気持ちがわかりません。
Posted by Nia at 21:19
コメント
>ゆ〜ぞ〜さん
ひこにゃんは着ぐるみまでだったのでせんとくんはある意味「進化形」なのかも知れません。そんなアホな。
奴は、絵→ぬいぐるみ→芸人と進むにしたがって愛嬌の増す稀有なキャラクターだと思います。
>さんぴさん
来年が思いやられますぅぅぅ(苦笑)。
着々と遷都祭に向けて準備が進んでますなあ
明日から私も奈良勤務、遷都の街にしゅっぱあーつ
トラックバック
トラックバックURL
http://phoney.jp/nia/tb.php?ID=542