2005-07-24(Sun)
2005-07-02(Sat)
MC-1 User's Meeting in 和田サイクル前 [自転車[MC-1]]

*ist D+smcPENTAX-DA 16-45mmF4AL Pgm AE EV0.0 WB:Auto ISO200
このごっちゃごちゃに雑然としてカオスと化した自転車の群れ!しかしよく見ると錚々たるラインナップ。
そう、これが小径&折りたたみ自転車のある種聖地とも言える東京杉並の和田サイクルであります。MC-1で輪行して来てしまいましたよ。
「MC-1 User's Meeting in 和田サイクル前」の続きを読む
Posted by Nia at 23:31 パーマリンク
2005-06-09(Thu)
流れに棹差す [自転車[MC-1]]
自転車のカスタマイズといえば、「スピードを極める」「利便性を追求する」「とことん軽量化する」などそのベクトルは様々。そのどれもがライダーの意思を反映する一種の表現でありましょう。
しかしっ!何か…何かが足りない。
それは…

*ist DS+TAMRON SPAF 28-75mmF2.8 DiLD Av-Auto(F8.0) EV0.0 WB:Auto ISO200
Posted by Nia at 21:43 パーマリンク
2005-06-07(Tue)
つけてみました(きのうの答え) [自転車[MC-1]]

*ist DS+TAMRON SPAF 28-75mmF2.8 Di LD Av-Auto(F8.0) EV0.0 WB:Auto ISO200
きのうの答えでーす。
はい、このようにMC-1のハンドル支柱に付いております。
そしてなにやらブラケットらしきものが…。
Posted by Nia at 17:28 パーマリンク
2005-05-28(Sat)
ただいま改造中! [自転車[MC-1]]

CASIO EX-P505 PgmAE EV0.0 ISO100
富山へやってまいりました。
ここは黒部市のMC-1ショップ作業室。今回、直接わたしのMC-1を持ち込んでカスタマイズをお願いすることになりました。
Posted by Nia at 20:42 パーマリンク
【 過去の記事へ 】