2009-08-11(Tue)
弾丸バスツアー(2) 湯の口温泉トロッコ列車の巻 [旅日記]

途中の「道の駅」にて D90+18-105mmVR
紀州鉄道での撮影を終えた後、次の目的地へ向かいます。
阪和道を終点の田辺で下りてからは一般道となりますが、熊野古道中辺路(なかへち)ルートの国道311号線は目的地の手前で車のすれ違いも困難な山道になってしまい、それがマイクロバスので催行になった原因でもあります。
「弾丸バスツアー(2) 湯の口温泉トロッコ列車の巻」の続きを読む
Posted by Nia at 23:25 パーマリンク
2009-08-05(Wed)
2009-08-01(Sat)
2009-07-29(Wed)
「ゆる鉄」な空間 [Photo]

ゆる鉄ポストカードを並べてみた(SilkyPixの「ノスタルジックトイカメラ」で現像)
以前にも紹介した鉄道写真家・中井精也さんの写真展が大阪にやってきたので早速行ってきましたよ。
…早速、といっても小さなギャラリーらしいので空いているであろう平日を狙っていったわけですが。
Posted by Nia at 00:18 パーマリンク
2009-07-18(Sat)
HはヘキサのH(2) [Camera[F]]

D90+AF-S DX NIKKOR 35mmF1.8

D40+H-Auto Nikkor 50mmF2
今度は比較対象としてD90+DX35mmF1.8で同じ場所を撮ってみました。絞りf8・ISO800に統一してあります。
「比較」テストにはまったくなりませんが、原寸で切り取るとちょうどよく似た画角になるので描写の参考ぐらいにはなるかと。
Posted by Nia at 23:28 パーマリンク
【 過去の記事へ 】